2025年4月15日
2019年10月25日
企業説明会(高校生向け)
10月24日(木)、レンブラトンホテル海老名にて、高校生向け企業説明会に参加させて頂きました。
大和市・相模原市・厚木市のハローワークが主催となっています。
大和地区19社・相模原地区20社・厚木地区22社、計61社が参加していました。
カンナナ流通運輸は、大和地区からの参加となりました。
応募社数が多く、大和地区だけでも80社近くの応募があったとの事です。
今年の企業説明会へは、トラック協会様・いすゞ自動車首都圏様・横浜日野自動車様より、ブースの開設にお力添えを頂きました。
(感謝致します!)

我社のブースへ来て頂きました皆さん(高校生諸君)、誠に有り難う御座いました。
会社見学にも、是非とも来て下さいね~~~!!
お待ちしてま~~~す!
来年も企業説明会の抽選に応募したいと思います!
次回は、更に派手にアピールを致します!
頑張るぞーーーッ!
KANNANA Mgr
2019年10月19日
KANNANA食事会(本社)
10月18日18:30より、「玲鈴」(海老名市街)にて、食事会が行われました。
本社主催にて行われる食事会は、毎年行われています。
今年の1次会は「玲鈴」にて、中華フルコースを食しました。
社長、常務、各所属長、本社スタッフにて、執り行われました。
1次会では、アルコール摂取量が少ない為か、皆さん少々大人し目な感じでした。
食事は、高級食材よりも、エビチリや春巻きがとても美味しく、皆の評価が良かったです。
1次会は、20:30過ぎに終了。場所を移して2次会へ…。
2次会は、カラオケ屋にて皆で盛り上がりましたよ~~~♬

長時間に渡り「カラオケバトル!? < トークバトル!?」が盛り上がり、気が付けば…時間にビックリ…!!!
皆さん上機嫌にて、食事会は終了致しました!!
社長!!有り難う御座いましたーーーッ!!
KANNANA Mgr
2019年10月2日
新車を納車致しました!
厚木営業所に新型の「日野デュトロ」が納車されました。
やはり、新車はイイですね~~!!!
皆さん、綺麗に使用して行きましょう!

色々と車内を物色してみると、数多くの安全装置が装備されていました。

「衝突被害軽減ブレーキ」(歩行者検知機能付き衝突回避支援)
「前進発進抑制機能」(アクセルの踏み間違い)
「低速衝突被害軽減機能」(停車中のブレーキ緩みへの対応)
「クリアランスソナー」(フロント周辺の障害物接近時に知らせる)
「ブレーキオーバライドシステム」(アクセル・ブレーキの同時踏み対応)
「Bluetoothハンズフリー通話」
その他にも「TRC」・「VSC」・「EDB」・「他、多数(笑)」
物凄い数に驚かされます。
小型乗用車よりも、安全機能は上??
新車に乗る乗務員さんは、必ず説明書を見てから運転をましょう!(笑)
何はともあれ、新車は最高ですね!!!
by 厚木営業